2018年5月1日〜2018年6月30日の期間限定で、sakebaに、新潟県魚沼市の特産おつまみ3種と、新潟県の日本酒「CRAFT PROJECT 雪中貯蔵」(新潟県・玉川酒造)が登場します。下記に期間限定おつまみメニューと、「CRAFT PROJECT 雪中貯蔵」の特長を紹介します。
期間限定メニュー紹介
うどとゼンマイのきんぴら(480円)
出汁を効かせて炒めた味わいがお酒にぴったりです。お酢で味をしめたsakebaオリジナルです。
ゼンマイ煮(580円)
ゼンマイと味わい豊かな根菜とで新潟の日本酒に絶妙に合うよう、甘辛く味付けしました。
ハム盛り合わせ(980円)
実はハムの生産量が高い魚沼市。今回は鴨ハム、豚生ハム、ありた鶏の燻製ハムといった3種の違った肉の味わいを、違った製法でご用意しました。
「CRAFT PROJECT 雪中貯蔵」紹介
玉川酒造は、全国でも有数の豪雪地帯にあり、その雪を利用し県内でもいち早く雪中貯蔵を始めた酒蔵。「CRAFT PROJECT 雪中貯蔵」のやや甘めで芳醇な味わいは、こってりとした料理との相性が抜群です。もちろん上記3品にもピッタリです。
グラス:570円 / 税別
徳利:930円 / 税別
新潟県魚沼市の特産おつまみと、同じく新潟県魚沼市の蔵元が造った「CRAFT PROJECT 雪中貯蔵」。お料理と日本酒の相性は抜群となっておりますので、ぜひ期間中はお試しくださいませ!