長岡の時期女性蔵元がつくった、女性のための食中酒 2018.10.27

食事をより豊かにしてくれる食中酒をめざし、日本酒を初めて飲まれる女性の方にも親しみやすい、お米のやさしい甘みが感じられるお酒に仕上げました。

お米の「旨み」、きめ細かな造りから生まれる「キレの良さ」、伝統と共に受け継いできた長岡の味をぜひご賞味ください。10度前後または40度前後で飲むのがおすすめです。

次期女性当主の想いが詰まっていますので、ぜひ、多くの女性のかたに飲んで頂きたいです。食事のシーンに寄り添うようなお米の旨味と食事の邪魔をしないキレのある酸味が特徴です。

例えば、筑前煮、厚揚げの醤油系の料理など、和テイストの料理との相性が抜群です。食事を豊かにしてくれる食中酒として毎日、綺麗なラベルを見ながら飲むのもいいですね。

こちらの日本酒はsakeba全店でお楽しみいただけます。