鈴木さん!! 鈴木さんのための日本酒があるって知っていますか? 2018.12.17

 

醸造家・鈴木隆広氏が人生初めて伝統的な製法「生酛造り(きもとづくり)」に挑戦した日本酒です。

「生酛造り」は丁寧な管理と高度な技術が必要な酒造りの製法。

また通常は高価な大吟醸酒を造る時にしか使わない「麹蓋(こうじぶた)」による麹づくりを、あえて純米吟醸酒に用いました。

お米の旨味と酸味、甘みのバランス。また、程よいアルコール感が全体をキリッと仕上げます。
後味はみかんようなフレッシュな果実感があります。

 

ご自身で楽しむのはもちろん、ご友人のお誕生日にプレゼントで贈るのもいいですね!

こちらの日本酒はsakeba全店でお楽しみいただけます。

また、こちらのお酒はKURAND様から購入可能です。