本日よりsakeba渋谷店で白鶴酒造の若手が醸した日本酒が特別試飲いただけます! 2019.2.20

sakeba渋谷店では、クラウドファンディングサイトMakuakeにて絶賛発売中の、白鶴酒造の若手社員で構成された商品開発プロジェクトチーム「別鶴(べっかく)」が醸した日本酒が特別に試飲できるキャンペーンを、本日2019年2月20日(水)~3月5日(火)の期間限定で実施します。

 

「別鶴」とは


「別鶴(べっかく)」とは、兵庫県にある日本酒メーカー白鶴酒造の20~30代の若手社員で構成された、商品開発プロジェクトチームです。

「別鶴」は、「新しい日本酒の世界を覗こう」をコンセプトに、日本酒に馴染みのなかった人にも日本酒が好きな人にも楽しんでもらえるお酒を創ろうと、クラウドファンディングサイトMakuakeにて新しい日本酒の開発プロジェクトを実施しました。現在「別鶴」プロジェクトのMakuakeでの支援金額は400万円を超え、大きな話題となってます。

そしてこの度、「別鶴」が醸した新しい日本酒3種類が、sakeba渋谷店にて、2月20日(水)~3月5日(火)の期間限定で試飲できます!

「別鶴」のMakuakeプロジェクトの詳細はコチラ

「別鶴」の日本酒紹介

「別鶴」の醸した日本酒のコンセプトは「新しい日本酒の世界を覗こう」。今まで出会ったことのないような香りと味わいが、あなたを日本酒の新たな境地に連れていってくれます。

使用されている酵母は400種類以上の酵母からテスト醸造を何百回も重ねた末に厳選された非常に個性的でフルーティーな香りを生産する3種類の酵母。
味わいのタイプは全部で3種類あり、それぞれがまったく異なる味わいに仕上がっています。

木漏れ日のムシメガネ


レモングラスのような香りと爽やかな酸味が特徴のお酒。「天気の良い午後、柔らかな光が差し込む木陰に座って、ゆったり気分に乾杯」というシーンをイメージした一杯です。

陽だまりのシュノーケル


柑橘類の果皮のような香りとほろ苦さが特徴のお酒。「燦々と降り注ぐ太陽と澄みわたる青空の下、開放的な気分で乾杯!」というシーンをイメージした一杯です。

黄昏のテレスコープ


完熟した果実のような芳醇な香りとまったりとした甘味が特徴のお酒。「茜色に染まった夕暮れ時、これから始まる夜宴に向けて早めに乾杯」というシーンをイメージした一杯です。

キャンペーン概要

実施場所 sakeba 渋谷店
実施期間 2019年2月20日(水)~3月5日(火)
対  象 当店にご来店いただいたお客さま
料  金 当日のご飲食代に準じる。
内  容 白鶴酒造の若手商品開発チーム「別鶴(べっかく)」が創った日本酒を試飲していただけます。

「別鶴」の日本酒の提供はなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。

白鶴酒造の若手チーム「別鶴」が創った新しい日本酒を、ぜひこの機会に試してみてください!