夏の田んぼですくすく育つヤゴがモチーフの日本酒 神奈川県泉橋酒造の「夏ヤゴ13」 2022.6.3

 

こんにちは、渋谷の日本酒ダイニングsakebaです🍶

 

今回は神奈川県泉橋酒造の夏ヤゴシリーズから「夏ヤゴ13」をご紹介。

泉橋酒造のシンボルマークである赤とんぼの幼虫にあたる「ヤゴ」がコンセプトとなったシリーズ。

 

 

夏場の田んぼで育つヤゴが、健康的ですくすく育つ環境作りが良い酒米の栽培環境や土壌であると考え、無農薬や減農薬栽培で環境保全型の農業で酒造りを行っているのが泉橋酒造です。

 

こちらの名前にもなっている13(サーティーン)は、ヤゴが13回脱皮してトンボになることとアルコール度数にかけられています。

 

 

口に含むとレモンや香草系の爽やかな香りがあり、綺麗な口当たりとジューシーな酸味が特徴的で夏酒らしいキリッとした味わいです。

 

キリッと冷やして洋食や白身の魚介類などのお食事と合わせてみてはいかがでしょうか。

 

前回紹介した泉橋酒造の桃色黒とんぼと飲み比べて、違いを楽しむのもおすすめです。

 

ぜひ当店でお楽しみください!

 

▼お席のご予約はこちらから

予約フォーム

 

【店舗情報】渋谷の日本酒ダイニングsakeba

【Twitter】https://twitter.com/sakeba_shibuya

【Instagram】https://www.instagram.com/sakeba.shibuya/