毎年2月3日は、「節分」です。節分というと、厄除けのため豆まきをしたり豆を食べたり、縁起を担ぐため恵方巻きを食べたりしますよね。
実は近年、この節分に恵方を向いて日本酒を飲む「恵方呑み」というものが流行しています。2018年の節分は当店で「恵方呑み」プチイベントを実施しますので、これを機に「恵方呑み」を体験してみませんか?
恵方巻きならぬ「恵方呑み」とは?
「恵方呑み」とは先述した通り、節分の2月3日に恵方を向いて日本酒を飲む、というものです。「恵方呑み」に必要なものは、日本酒と酒器のみで、作法もとても簡単です。
「恵方呑み」の作法
1.好きな日本酒を用意する
2.お気に入りの酒器に注ぐ
3.恵方の方角を向く(2018年の恵方は「南南東」です!)
4.気持ちを落ち着け、願い事を思い浮かべる
5.日本酒を飲む
1.好きな日本酒を用意する
2.お気に入りの酒器に注ぐ
3.恵方の方角を向く(2018年の恵方は「南南東」です!)
4.気持ちを落ち着け、願い事を思い浮かべる
5.日本酒を飲む
2018年の邪気を払い、福がもたらされることを願って日本酒を飲みましょう!
「恵方呑み」プチイベント概要
今回ご紹介した「恵方呑み」を、2月3日の節分に、当店にご来店の皆さまで実施します。通常営業時間内の実施となりますので、気になる方はぜひお気軽にご参加ください!
実施日程 | 2018年2月3日(土)の通常営業時間内 |
---|---|
実施店舗 | sakeba |
対 象 | sakebaへご来店の皆さま |
内 容 | 今年の恵方を向いて日本酒を飲む「恵方呑み」をします。 |
※「恵方呑み」に特別な参加料金は発生しません。
以上、節分のプチイベント「恵方呑み」のお知らせでした!今年はぜひ、日本酒専門店である当店で、「恵方呑み」を体験してみてください。