
日本酒ダイニングsakebaコンセプト
「日本の中心地、渋谷から日本酒を通して日本の文化を紡いでいく」
喧騒から離れ、落ち着いた雰囲気のなか日本酒と食事のペアリングをご堪能いただける日本酒バーです。
NEWS
メディア掲載情報

sakebaは、2017年11月26日(日)に、国際きき酒師とともに日本酒と和食のペアリングを愉しみながら学べるイベント「Sake Exchange Tokyo ワークショップ~日本酒と和食とのペアリングを楽しもう!(酒米の違い編)~」を開催します!
イベントについて
▲過去のイベントの様子
本イベントは、国際きき酒師とともに日本酒と和食のペアリングを愉しみながら学べるイベントです。イベントの魅力や提供予定メニューを紹介します!
イベントの魅力
1:国際的に活躍する日本酒のプロによるワークショップ
国際的に活躍しているイギリス人国際きき酒師 クリストファー・ヒューズが、日本酒の基本的な知識から、知っているとタメになる日本酒の裏ワザまで、さまざまな角度から日本酒について解説します!丁寧に解説・レクチャーしますので、初心者から玄人まで日本酒に詳しくなれること間違いありません。イベントは少人数のため、質疑応答もしやすい環境ですよ!
2:日本酒と和食を組み合わせながらフードペアリングを学べる!
イベント当日は、sakeba自慢の日本酒によく合う10品の和食料理の提供と、蔵元直送の厳選日本酒30種類が飲み比べし放題です!ワークショップで学んだ、和食と日本酒のフードペアリングをその場で実践することができます!
3:日本酒を通して国際交流を楽しもう!
本イベントには、数名の外国人の方にもご参加いただく予定です!国籍を問わず交流することで、これまで表現しきてれなかった英語を実践するチャンスかも。日本酒を片手に国際交流を楽しみましょう!
チケットのお申込みはコチラ
提供予定メニュー
▲画像はイメージです
ホタテわさ / 梅水晶 / エビとアボカドのディップ /駄菓子ふう砂肝 / 香ばし醤油のゴロゴロ竜田揚げ / 青森県産産炙りとろさば / Sakebaの豚角煮 / 酒粕風味の抹茶アイス (※提供メニューは仕入状況などにより変更になる場合がございます。)
イベント概要
タイトル | Sake Exchange Tokyo ワークショップ~日本酒と和食とのペアリングを楽しもう!(酒米の違い編)~ |
---|---|
日 時 | 2017年11月26日(日)12:00〜14:30 |
費 用 | 5,000円 / 税込(お料理8品、日本酒30種類飲み比べし放題) |
場 所 | sakeba(東京都渋谷区渋谷3-15-2 コンパルビル 7F) |
人 数 | 20名様限定 |
内 容 | 国際利酒師による食事付き日本酒ワークショップ※日本語英語開催 |
チケットのお申込みはコチラ
「日本酒って難しくて挑戦したことがない!」という方、「日本酒は好きだけどまだまだわからないことが沢山ある」という方、「国際交流したい!」という方、大歓迎です。皆さまのご参加お待ちしております。